- aksho218
レールマウンテンバイク。山あいの廃線を自転車で走る。

雄大な山々や湯量豊富な温泉が自慢の奥飛騨にあって、家族やカップルで楽しめるアクティビティが、これ。
「レールマウンテンバイク ガッタンゴー(Rail-MTB Gattan Go)!!」
廃線後の線路の上をマウンテンバイク(電動アシスト付き)で走る、新感覚のアクティビティです。

この線路は旧神岡鉄道のもの。国鉄神岡線の時代から、かつては東洋一と言われた神岡鉱山から産出される鉱石を運んでいましたが、輸送手段がトラックにシフトしてきたことや、2001年に鉱石の採掘が中止されたことなどにより、2006年に廃線となりました。

その線路上にマウンテンバイクを固定。安全でスムーズに走れるようにしたのが、このレールマウンテンバイクです。そのため、走る感覚は通常のサイクリングとはまったく別次元。線路の上を走るため、「ガッタンゴットン」というレールの継ぎ目の音と振動が感じられます。山あいを走り抜ける爽快感もたっぷりです。
今回走ったのは、奥飛騨温泉口駅から神岡高山駅までの片道2.9kmを往復する5.8kmの「まちなかコース」。大自然の中、小さな田舎町をすり抜けるように走って行くと、対岸に鉱山の面影が垣間見られるコースです。


よりスリルを求める方には、大きな橋や鉄橋もある「渓谷コース」もあります。
身長140cm以下の子供は自転車をこげませんが、サイドカーやシート付きの車両もあるので楽しめます。

ただ、残念なことに、今年2018年の営業は11月25日まで。来春をお楽しみに!
【レールマウンテンバイク ガッタンゴー】
●営業時間:9:00〜17:00(水曜定休)
●問い合わせ・予約:090-7020-5852